高年大学鯱城学園

学生会

メニュー

史跡散策Historic Site Walk

第2回校外学習 長久手古戦場散策

2024-06-06

6月6日、31名の参加者で長久手古戦場へ行って来ました。
地下鉄藤が丘駅に12時50分集合後、長久手古戦場へ向かうためリニモに乗換え、8分後に目的地の長久手古戦場駅に到着です。
郷土資料室でボランティアガイドさんと待ち合わせて、本日のスケジュール確認を行い、2グルーブに分かれて史跡めぐり開始です。

※クリックすると拡大することができます。

長久手の戦いの主要史跡コースである勝入塚、庄九郎塚、武蔵塚、鎧塚、色金山、安昌寺等を順に約3㎞の散策を行いました。
小牧・長久手の戦いは1584年3月から11月にかけて、羽柴秀吉と織田信雄・徳川家康の間で行われた戦いです。4月9日、ここ長久手で激しい戦いが起こり、秀吉軍は池田恒興・元助の父子、森長可など有力な武将を失い、家康軍が勝利しました。

※クリックすると拡大することができます。

家康が軍を止め、山頂の巨石を床机がわりに軍議を開いたと伝えられる色金山で、抹茶と和菓子をいただきました。とても、美味しくて散策の疲れも取れました。
また、色金山の展望テラスからは、東山スカイタワーを見ることができました。
安昌寺で2回目の集合写真を撮り16時に解散です。約3時間の散策でしたが、天候にも恵まれて無事に終わることができました。

※クリックすると拡大することができます。