・史跡を散策し(校外学習)、歴史に思いを巡らし、ご当地グルメに舌鼓を打ち、楽しいクラブ活動を部員全員で推進します。校外学習時は、午前中から夕方まで活動します。
・校外学習では、散策地のボランティアガイドさんから史跡や歴史について説明をお願いして、より詳しく学習します。木曜日午前から午後3~4時頃まで散策活動をすることが有ります。
・校内学習では木曜日午後1:30から8F第3講義室にて「歴史の学び方」等の講師による講義を予定しています。
次回散策予定場所の選定、担当班に依るプレゼンテーションを実施し史跡の理解を深めます。
・今年度は、気候の良い時期を集中的に校外学習に割り振りました。
・クラブ内の連絡(次回校外学習の連絡等)は、班別グループLineにて行っています。