2022年度社会参加委員会基本方針
鯱城学園学生協議会社会参加委員会は学生会会則第2章組織第5条2(5)に「社会参加委員会は学生の社会参加活動のための活動立案、広報啓発活動および学園内外との連絡調整等を行う」と記載されており、平成26年度の発足以来この会則に基づいて活動してきました。
今年度は新型コロナウィルスの状況により活動内容の変更等あるかもしれませんが、学生の皆さんがより一層安心安全に社会参加活動できるように努めます。
2022年度社会参加委員会活動計画
1 ボランティア活動推進
2 ボランティア活動実態把握
3 ボランティアセンター運用
4 社会参加委員の啓発活動