高年大学鯱城学園

学生会

メニュー

文化委員会Cultural

2024年度 活動計画

年月 項目 内容
2025年12月 文化祭振り返り会議 文化祭アンケートの結果を報告。次回に向けての課題を把握する。
2025年11月 文化祭リハーサル
客席入場なしで本番同様の演技(3日間)(練習・リハーサルは演技者だけでなくスタッフも練習する機会となる)
2025年11月 文化祭本番
本番(3日間)
2025年10月 舞台台本すり合わせ(舞台進行の確認) 器材および舞台進行の打ち合わせをする。(体育祭を挟んで2日間)
2025年10月 文化祭練習
舞台に立っての初めての練習(3日間)
2025年10月 第4回文化祭合同会議 展示の詳細を説明する。
2025年09月 文化祭ホール体験会 マイク、照明など器材について説明。クラス・クラブの代表者に舞台に立ってもらい、照明の当たり具合やマイクの扱い方などを体験してもらう。
2025年09月 第3回文化祭合同会議 ホールの詳細を説明する。
2025年07月 第2回文化祭合同会議 ホールと展示に分かれて文化祭の詳細説明
各種書類提出依頼
2025年06月 クラス代表連絡会 1年生(40期)に文化祭の概略を説明。併せて、ホール・展示の動画の入手法を告知する。
2025年06月 第1回文化祭合同会議 クラス代表連絡会での概略説明を踏まえ、実施計画を説明(ホールか展示かの選択も依頼)。1年生(40期)と2年生(39期)とのミーティングの時間を設け、1年生に全体像をつかんでもらう。各クラスに文化祭スタッフの選出を依頼する。