・「たのしい短歌」クラブで大切にしていることは、「楽しく、明るく、おしゃべり沢山」です。
・短歌は、五・七・五・七・七の三十一文字で作ることが基本の定型で、季語などの決まりごとはありません。
・短歌づくりに特別な道具は、必要ありません。ノートと鉛筆があれば大丈夫です。そして日常の様々な出来事や感じたこと、触れたこと、思いなどを三十一文字で表現します。
・そして短歌クラブでは、そんな短歌を披露し感想を話し合います。
・また、短歌の講師による添削やご指導を頂き、短歌の楽しさ言葉の使い方を学んでいます
・通常の活動は、学園内の教室で行い、自分の歌を順番に詠み批評・意見交換を行っています。
・小旅行(吟行会)や食事会なども計画し、部員同士の親睦を深めています。