高年大学鯱城学園

学生会

メニュー

歩いて知ろう会Let's Get To Know By Walking

日帰りバス旅行<信楽陶芸村・石山寺・櫟野寺

2024-07-04

7月4日の梅雨の晴れ間の『信楽陶芸村』を訪問。
多くのタヌキのお出迎えを受け、私たちもタヌキになるつもりで「世界に一つだけのタヌキ」に挑戦。絵付け体験では色彩、色つけに苦労しながら「世界に一つだけのタヌキ」をお土産に持ち帰ることが出来ました。
文化祭では、タヌキの彼、彼女をご披露します。お楽しみに!

朝ドラ「スカーレット」で有名になった、信楽焼きの登り窯ですが、今は、オシャレな「のぼり窯カフェ」に利用されていました。
のぼり窯カフェの内壁は、窯焼きの直火にさらされ、確かに、スカーレット色の艷やかな状態になっていました。
中へ入ると、外の暑さに比べ、エアコンなしでも、ひんやりと感じるほど、涼しい空間でした。

※クリックすると拡大することができます。

次に、NHK 大河ドラマ「光る君へ」にも登場の『石山寺』を参詣。
「大河ドラマ館」は、劇中で使用された紫式部の衣装や机、書物といった小道具、ドラマの人物相関図や登場人物紹介等のパネルが展示されていました。
今回、紫式部になった気分で、和歌のひとつも、詠んでみたいような、優雅な気持ちになりました。
一方、記念写真を撮影した石山寺東大門には、鎌倉時代に活躍した、運慶とその長男湛慶の作と伝えられる、仁王像が、迫力のある表情と、筋肉質のたくましい姿を見せていました。

※クリックすると拡大することができます。

最後に滋賀県甲賀市にある天台宗の寺院である『櫟野寺(らくやじ)』を参詣。
1200余年前に、伝教大師最澄によって、イチイの巨木に刻まれたと伝えられる一本造りの十一面観音像と甲賀三大仏の一つ薬師如来坐像が並んで安置されており、当日は、本尊の日本最大坐仏十一面観音菩薩(総高 5.3m 像高3.12m)を特別拝観することが出来、本尊の古さと大きさに驚愕しました。

今回のバス旅行では、陶芸村での絵付け体験や寺院の参詣、拝観が出来、有意義な時間を過ごす事が出来ました。

※クリックすると拡大することができます。