高年大学鯱城学園

学生会

メニュー

社会研究Social Research

第1回日帰りバス見学会「INAXライブミュージアム、セントレア他」

2025-09-16

2025年度の第1回日帰りバス見学会を常滑周辺施設で実施しました。 まだまだ暑さの残る日でしたが、参加36名でいざ出発!まずは「INAXライブミュージアム」。常滑は千年の歴史を持つ六古窯の一つ。伊奈製陶であった大正時代の窯・建物・煙突が圧巻です。土管から始まりレンガ、世界のタイル、トイレの歴史を学びました。広大な敷地で暑い中、見学も大変でした。

※クリックすると拡大することができます。

※クリックすると拡大することができます。

昼食は、常滑焼の古窯をリノベーションした趣きのあるレストラン「共栄窯」でいただきました。デートで来たいところでした。食後は、「陶磁器会館」でいろいろな陶磁器の見学とちょっぴりお買い物。

※クリックすると拡大することができます。

セントレア「フライトパーク」では、迫力満点のボーイング787を間近に見て、触って、コクピットではパイロット気分。今度は何処へ飛行機に乗って行こうかな?後は、「めんたいパーク」と大府市の「げんきの郷」に寄り道・買い物。帰りの車中では班長ジャンケンで、お買い物券(日本銀行券)順位戦で盛り上がりました。そんなこんなで無事、名古屋に帰ってきました、皆さんお疲れさまでした。

※クリックすると拡大することができます。