メニュー
2025-06-17
39期、40期の初めてのバス旅行でした。最初は彦根城の見学でした。彦根城は関ケ原の戦いより井伊直正が始まりでした。130mの高台にあり、階段を上るのに大変苦労しました。さすが、戦国時代の城のため敵が入りにくい工夫がところどころに見受けられました。
※クリックすると拡大することができます。
※クリックすると拡大することができます。
次に長浜城の見学にいきました。長浜城は、浅井長政の滅亡後、豊臣秀吉が築城しました。琵琶湖畔に城を移し信長の長をとって長浜と地名に変えたそうです。琵琶湖の船運で栄えたそうです。その近くで皆さんと昼食をいただきました。皆さん会話もはずんで楽しく盛り上がりました。
※クリックすると拡大することができます。
※クリックすると拡大することができます。