高年大学鯱城学園

学生会

メニュー

天文・気象Astronomical・Weather

12月の観望会

2024-12-17

2024年度4回目の観望会を名古屋市科学館で行いました。参加者は38期14名・39期14名の合計28名のクラブ員が参加しました。

今回のテーマは「宇宙カレンダー」で、プラネタリウムを観覧しました。満天の星が投影されて、都会の空では町の明かりで見えない星が、いっぱい見えました。特に驚いたの、太陽の位置が冬至は仰角が約30度に対し、夏至は約80度で、6ケ月で大きく通過位置を変えていることです。この事が、夏の暑さや、冬の寒さをもたらしている事に納得しました。

※クリックすると拡大することができます。

プラネタリウムの観覧後に、7階休憩室に集合しました。しばし歓談後に参加者全員の集合写真撮影を行い解散しました。

※クリックすると拡大することができます。

引き続き場所を変えて、懇親会(忘年会)を行い、楽しい2時間を過ごしました。最後は39期の新代表の1本締めを行い終了しました。

※クリックすると拡大することができます。